2013年06月09日

お坊っちゃまの空手

毎週木曜日は空手の練習の日です。

初めての昇給審査&試合前最後の練習でしたよ。

心なしか先生もいつもより厳しい感じです。

私は空手のことは全くわからず、たまたま知り合いになった方が教えてる今の道場に入門させてもらいました。

お坊っちゃまは幼稚園の頃から『ぼく空手が習いたいけど』と言い続けていたんだけど軽く無視…。だっていそがし過ぎて私の余裕が無くて。
ただすごいのは何年もブレずに『空手、空手』と言い続けてた事。

同時期に入門した子はみんな保育園か一年生くらいでやっぱりもうちょっと早く入門させてあげればよかったかな~どちょっとだけ反省しております。
  


Posted by まきま at 08:44Comments(0)

2013年06月07日

始めました♪

お嬢(小学6年生)は隣町の狐のお面がトレードマークのよさこいチームに所属しております。
母はスタッフとして付き添いで練習に行きますが、主に同じ付き添いママとのおしゃべりが仕事です。たまに音出しのお手伝いもします。
今年の新曲の練習が始まりました。

お坊っちゃま(小学三年生)は最近空手を始めました。次の日曜日ははじめての昇給審査です。初めての試合にも挑戦しちゃいます。母は練習にできるだけ付き添いますが、おしゃべりができる知り合いもいなくて携帯とお友達です。

母はお弁当のお届けの仕事をしています。

楽しい毎日をおくれるように毎日頑張ります。よさこいと空手、あとは生活のなかの出来事を日記のように書けたらと思っています。  


Posted by まきま at 00:43Comments(0)